『攻殻機動隊』アニメ・映画の見る順番と各シリーズのあらすじ【保存版】※動画紹介あり




『攻殻機動隊』とは

攻殻機動隊」――それは漫画家兼イラストレーターである「士郎正宗」が「ヤングマガジン海賊版」1989年5月号より連載を始めた近未来SFポリスアクションのコミックを原作とする一大人気ジャンルです。

士郎正宗が描いた漫画原作、

攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL(1991年発売)
攻殻機動隊2 MANMACHINE INTERFACE(2001年発売)
攻殻機動隊1.5 HUMAN-ERROR PROCESSER(2003年発売)

この3冊の単行本を基本とした劇場アニメ・TVアニメ・ゲーム・小説・舞台、それに本人以外の作家による漫画――様々なメディアで多彩なシリーズが幅広く展開、その人気は日本だけに留まらず全世界へと広がっています。
その影響たるや全く異なる他の作家の漫画作品やアニメ、特撮・ゲーム・ライトノベルなどに大きな影響を与え、海を越えてハリウッド映画作品にも多大な影響を与えるほど。大ヒットした映画マトリクス(1999年)なども攻殻機動隊の影響を受けたことで知られています。
また作者である士郎正宗自身が原案として参加した漫画・TVアニメの形で、攻殻機動隊とほぼ同じキーワード・世界観を備えた作品群、一種の姉妹作が誕生しています。

初発表から25年経った現在(2017年)もその世界観は広がり続け、ついには2017年ハリウッドで実写映画化!その魅力は何と言っても原作者士郎正宗が描く緻密かつ圧倒的な情報量。美しさすら感じられる描き込まれた丁寧な作画に入念な設定――しかしそこに登場しているのはきちんと地に足を着けた生身を感じる人間模様。
高度なテクノロジーが発達した近未来SFであるにも関わらず、ある種前時代的とすら感じられる様々な人々の思惑と政治的な駆け引き。その軋轢の中で進行する重厚なストーリー。
高度なハイテクと磨き込まれたローテク。合理的でありながら情感で動く人の絆。静と動の綯い交ぜになった独特の空気感です。

日本だけでなく世界がハマりまくった――そんな攻殻機動隊に関することをご紹介していこうと思います!

『攻殻機動隊』という作品はどういった【物語】なのか!?

『攻殻機動隊』という作品はどういった【物語】なのか!?

画像出典:https://matome.naver.jp/

舞台は大規模な核戦争による第3次核大戦、そしてそれに続いて起きた第4次非核大終結後の日本。

2029年、荒廃した世界では未だ紛争の種火が絶えず、戦後復興した日本でも核の影響や難民の流入による治安の悪化によってテロが頻発しています。

度重なる戦争によって義体(サイボーグ)技術やコンピューターネットワーク、人工知能(AI)技術といったテクノロジーはさらに高度に発達。これらを一元化した電脳技術は既に一般大衆化されており、現在ではテロや犯罪にも利用されることも珍しくありません。

この状況に旧態然とした捜査機関・諜報組織では対応が困難になっており、そこで内務省は首相直属の新たな諜報組織として凶悪な犯罪を未然に除去するため、法に縛られない超法規的な活動を行う「攻性」の組織、『公安9課』を設立します。

それが「攻殻機動隊」と呼ばれる集団です。

非常に難解そうに見える設定ですが物語上は、

電脳捜査のプロフェッショナル、かつ全身義体(脳以外を全て機械に置き換えた)で戦闘力が高い、美しく超強い女性「草薙素子」が、

②様々な分野のエキスパートが集結した「公安9課(攻殻機動隊)」を率い、

③凶悪犯罪に立ち向かっていく。そんな近未来SFポリスアクション活劇です。

『攻殻機動隊』の魅力とは

①緻密な作品世界観!

『攻殻機動隊』の魅力とは
画像出典:http://av.watch.impress.co.jp
2度の大戦によって東京が首都機能を失い、神戸沖にある人工都市・新浜市に遷移した近未来が主な舞台。未来感溢れる近代的に発達した新浜市と比べ、大戦で廃墟となり放置されたままの旧東京は戦争の爪痕が色濃く残っています、テロや貧富の格差、難民問題も絡み、90年代の作品でありながら2017年現在の世界の混迷をまるで予言していたかのようにズバリ描いています。

また高度に発達した電脳技術を明確にビジュアライズ。特に無線環境が発達しているにも関わらず、接続プラグを首(背中側)に直接刺すなどといった視覚的なインパクトは業界に衝撃をもたらしました。

②生きた「人間」が描れる重厚な物語!

生きた「人間」が描れる重厚な物語!

画像出典:http://renote.jp/

攻殻機動隊が描いている物語は大きく分けて2種類のテーマに分かれています。

一つは物語の時系列に従って進行する「事件」。テロなど政治的な凶悪犯罪に対抗するため、物語は公安9課の活躍を描いていきます。

登場人物には味方にも敵にも確固たる信念、様々なイデオロギーが存在し、それぞれの思いで行動しています。

その中でさらに強い信念を持った草薙素子の言動――痺れるような活躍が本作の見所の一つです。

もう一つは物語全編に流れる深いテーマ。原作漫画1巻の副題「GHOST IN THE SHELL」――人を人たらしめる魂(ゴースト)の在り処。人と機械(人工知能)の違い、あるいは相互理解というべきでしょうか。

これには人と人同士のコミュニケーションをも含まれており、人間とは何か、人である存在とは何を以て「人間」たらしめるのかという哲学的な内容まで踏み込んでいます。

この部分は原作者の士郎正宗のライフワークにもなっており、他の作品でも垣間見られる要素です。

③華麗なるアクション!

そして何と言っても攻殻機動隊の最大の魅力はその派手でスタイリッシュなアクションです!
静と動。ビジュアライズされた電脳世界での戦いを静とするならば、動は生身(?)の身体を駆使した対人アクションから、巨大な戦車や対戦車ヘリといった機動兵器まで、激しいバトルを劇中繰り広げます。

なにしろ敵は凶悪な武装テロ集団。それを相手にする公安9課には軍隊レベルの強力な装備が支給されており、中でも思考戦車(人工知能を搭載したロボット戦車)は全シリーズを通して登場。激しいアクションを展開します。

また光学迷彩による透明化や人工衛星とリンクした遠距離狙撃など、人間の能力をハイテクで強化した様々なアイデアとそれを生かしたアクションは見る者をワクワクさせてくれるでしょう!

タチコマと最高のチームワーク その壱

出典:https://youtu.be/

『攻殻機動隊』人気主要キャラ紹介

『攻殻機動隊』人気主要キャラ紹介
画像出典:http://ciatr.jp

ここでひとまず攻殻機動隊に登場する主要キャラクターを紹介しておきましょう。
9課を構成するメンバーは基本的に以下の8人――これに思考戦車の「彼」を加えた9人がオリジナル9となります。

①草薙素子

『攻殻機動隊』人気主要キャラ紹介 草薙素子
画像出典:http://www.ntv.co.jp/

攻殻機動隊の「顔」でもあるキャラクター。
全身義体化により脳以外全てを機械に置き換えた、いわゆるサイボーグ美女。そのためアクションの際には手足を破損しても構わない様な、無茶な行動をする場合も。
義体は特注品で非常に高い運動性能を誇っています。なおシリーズによって設定が微妙に異なりますが、基本的には元軍人で最終階級が少佐だったことから公安9課内でも「少佐」の通称で呼ばれています。任務を必ず達成する鋼の意思を持ち、常に冷静沈着、けして判断を迷うことなく誤るようなこともなく、即断即決で正しい判断を行う――まさに理想の現場リーダーです。

しかし部下の扱いも比例して、とにかく乱暴でコキ使うためその信頼の高さとは裏腹に評判はイマイチ低く、一部からは「メスゴリラ」と陰口を叩かれる始末。なお出生に関して色々秘密が多いのも彼女の魅力の一つです。

②バトー

『攻殻機動隊』人気主要キャラ紹介 バトー
画像出典:http://www.ntv.co.jp/

攻殻機動隊の「顔」でもあるキャラクター。
義眼が特徴な巨漢の男性。公安9課所属のエージェントの一人で素子の部下。素子ほどではないものの、全身を義化させたサイボーグで本人曰く「専門は電子戦」とのこと。しかし本編を見る限り、どう見ても近接戦闘特化のパワータイプに見えます。
9課の中でも素子やトグサとツーマンセルを組むことが多く、フロントアタッカーとして最前線で戦うことが多いです。9課に所属する前は自衛軍のレンジャー部隊に所属。海外派兵の経験も持つ優秀かつ歴戦の猛者です。素子とはその頃に知り合った模様で絶大な信頼関係を構築しています。

両目に装備したその特徴的なデザインの義眼レンズは、単にお洒落なアイテムとしてだけではなく、軍用の高性能義眼で数々の機能を内蔵しています。
メカにも詳しく、9課の中では後述する思考戦車タチコマと非常に良好な関係を構築しています。

③トグサ

『攻殻機動隊』人気主要キャラ紹介 トグサ
画像出典:http://www.ntv.co.jp/

30代後半の中肉中背、一見どこにでもいる様なちょっと冴えないサラリーマン風――に見える公安9課のエージェント。元は刑事で、素子に引き抜かれる形で公安9課に転属となりました。9課の課員で唯一の妻帯者かつ子持ちキャラ。家族には公安9課のことを知らせておらず、表向きは警視庁を辞めたのち民間警備会社に再就職した、ということになっています。また課員の中で(荒巻課長を除いて)最も義体化率の少ないメンバーでもあります。(電脳化はしています)

格闘戦や電脳戦としての戦力より、刑事としてのノウハウや捜査能力、情報分析力――刑事の勘を買われてのスカウトらしいです。
実際本編中でも期待通りの成果を挙げています。

④荒巻大輔

『攻殻機動隊』人気主要キャラ紹介 荒巻大輔
画像出典:http://www.ntv.co.jp/

小柄で初老ですが非常に覇気の強い男性。内務省公安9課の立案者で部長(課長)を務めています
かつては自衛軍情報部に所属しており、現在でも自衛軍内に太いパイプを持っています。他にも豊富な人脈を持っており、財務省や外務省を始め様々な官僚にも幅広く顔が利くといった優れた政治的手腕を誇ります。9課設立により扱いの難しい政治絡みの難事件の数々を超法規的な迅速な対応(英断とも呼べるくらいの強行処置)を可能とした人物です。

元情報部所属の軍人であることから戦術などの軍事的知識から高い指揮能力など幅広い知見に富んだ人物。時には現場に出て直接指揮を取ることもあります。これだけ能力に秀でながらも出世欲や権力欲というものは無く、けして私情に流されず、「多くの市民を守るためには国家安寧が不可欠。そのための社会秩序を維持する」といった社会正義を信じ、その遂行に全精力を傾けています。
厳しいようで意外と部下思いなところもあり、一癖も二癖もある9課エージェント達からも親しみを込めて「オヤジ」の愛称で呼ばれています。

⑤サイトー

『攻殻機動隊』人気主要キャラ紹介 サイトー
画像出典:http://www.ntv.co.jp/

左目に眼帯を着けた男性。戦闘のスペシャリストで特技はスナイパー
眼帯の下の左目は義眼になっており、狙撃時には人工衛星と直接リンクして狙撃に必要な諸元情報を収集する――通称「鷹の眼」と呼ばれる装備となっています。義体化部位は左目の他は左腕のみと狙撃に使用する部位のみで、そのため義体化率はトグサに次いで少ないそう。

ですから生身での格闘や拳銃による戦闘はトグサ並み(つまり人並み)となっています。相当なギャンブル好きで(シリーズによってはギャンブル狂な設定)ポーカーの腕はかなりのもの。対戦相手から「もう9課員とは遊ばない」と言われたこともあります。

⑥イシカワ

『攻殻機動隊』人気主要キャラ紹介 イシカワ
画像出典:http://www.ntv.co.jp/

初老の男性。主にネットワーク内での情報収集を担当している電脳戦のエキスパート。素子とは9課エージェントの中でも最も付き合いの長い人物。(軍隊時代からの古い付き合い)
副業でパチンコ店を経営しており(この時代パチンコ店は老人の娯楽として愛されている)、セーフハウスの偽装としても利用しています。

⑦ボーマ

『攻殻機動隊』人気主要キャラ紹介 ボーマ
画像出典:http://www.ntv.co.jp/

スキンヘッドと義眼が特徴的な身長2mの大男。意外なことに電脳戦が専門でイシカワとチームを組んでネット内での情報収集に当たることが多い。
また軍隊所属の経験を持っており、爆発物にも非常に詳しい一面も持っています。本人曰く「爆弾を仕掛けるのが専門」

⑧パズ

『攻殻機動隊』人気主要キャラ紹介 パズ
画像出典:http://www.ntv.co.jp/

クールで無口な(この時代では珍しい)愛煙家。義体率はかなり高く、9課の中ではオールラウンダーを務めています。(聞き込みや内偵調査が専門ですがネットでの情報収集や戦闘の際には前衛も担当)
戦闘の際にはナイフを用いた格闘術が得意かなりの女好き。原作漫画にはわずか数コマしか登場しないため、TVアニメ化の際に大きくキャラに肉付けされたのが逆に特徴と言えるでしょう。

⑨タチコマ(思考戦車)

『攻殻機動隊』人気主要キャラ紹介 ⑨タチコマ(思考戦車)
画像出典:http://www.ntv.co.jp/

公安9課に配備された人工知能(AI)を搭載した多脚戦車搭乗者無しで独自に思考・行動・命令の遂行が可能な小型戦車。インターフェイスが音声認識で行えるため、会話によるコミュニケーションが可能です。
非常に無邪気かつ好奇心旺盛な性格をしており、人懐っこいため全作品を通してマスコット的な扱いになっています。
前述の会話に関しても、ボディーランゲージを駆使するため非常にコミカル。また好奇心のせいで往々にして独立した単体行動時に命令を忘れて勝手な行動を取ることもあり――ミリタリーかつハードなバトルを繰り広げつつも非常に緩いマイペースなキャラクターになっています。

光学迷彩を搭載されており、視覚情報や熱センサーから姿を消すことも可能ですが、この外見で街中を走っていても咎められないのは、義体の一般化により「こういった武骨な外見の義体にしている人物がそれなりにいる」という世界観のため。人々の違和感が薄れているという設定(戦後設定)があるそうです。

なおシリーズ別で名称が若干異なり、タチコマはTVアニメSACシリーズの名称。原作や旧劇場版ではフチコマ、他にもウチコマやロジコマなど、シリーズを見分ける一種の目印になっています。

『攻殻機動隊』アニメ

殻機動隊はこれまで何度かアニメ化されており、作品の分類は大きく分けて以下の3種類に分けられます。

①SACシリーズ
②ARISEシリーズ
③旧劇場版

詳しくはそれぞれの項目で解説するとして。この3種類は基本的に士郎正宗の原作漫画を元にした「それぞれ別のパラレルワールド」という扱いになっています。(細部の設定が異なる)

基本的な登場人物、特に公安9課の面々に関してはほぼ同一ですので、その点だけを理解していればどれから見てもそれほど問題はありません。
まずはこの項目ではTVアニメとして放送された「①SAC」「②ARISE」の両シリーズから解説していきます。


出典:「攻殻機動隊 新劇場版」PV

①『攻殻機動隊』初のTVアニメシリーズ「SACシリーズ」

画像出典:https://myanimelist.net

《公式サイト》→http://www.kokaku-s.com/root.html
《主題歌まとめ》
菅野よう子が作曲したアニメOP作品!攻殻機動隊など傑作作品まとめ

・攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(2002年)
・攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG(2004年)
・攻殻機動隊 S.A.C Solid State Society(2006年)


出典:【MAD】攻殻機動隊 Stand Alone Complex × 『Rise』

原作の設定の一部を変更した、草薙素子の宿敵とも呼べる最大の敵。「人形使い」が存在しなかった「if世界」で展開される攻殻機動隊シリーズ。

1作目、2作目、3作目とそれぞれの作品で全編を通した犯罪テーマが描かれており、1作目のSACでは「薬害問題」、2作目2nd GIGでは「難民問題」、3作目SSSでは「高年齢化社会問題」が取り扱われています。

またもうひとつのポイントとして、この攻殻機動隊SACシリーズの世界のみ、同じ神山監督とProduction I.Gが制作した人気アニメ、「東のエデン」シリーズと世界観が地続きに繋がっているという点が上げられます。

ビデオ/DVDの出荷本数もシリーズ総計で150万本以上を超える大人気シリーズになりました。

「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」

「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」

画像出典:http://cached.static.festy.jp/

1作目SACでは「笑い男」と呼ばれる謎の愉快犯が起こす事件を主軸にストーリーが進行。やがてそれは政界財界を巻き込む壮大な陰謀となり、事件の背後に潜む巨悪に公安9課が立ち向かっていくことになります。

「攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG」

「攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG」

画像出典:http://blogs.yahoo.co.jp

2作目2nd GIGは「個別の11人」と呼ばれる謎のテロ集団の事件を発端に、国内治安が急速に悪化していく状況、「招慰難民」と呼ばれる日本が安価な労働力として招き入れたアジア各地の難民(大戦の後遺症)が暴動を起こしていく、社会秩序が崩壊していく様子が描かれます。

「攻殻機動隊S.A.C Solid State Society」

「攻殻機動隊S.A.C Solid State Society」

画像出典:http://happyeiga.com/

3作目SSSは1話完結の長編作品。物語は舞台は2作目より2年後。個別の11人事件の解決後、素子が失踪したことで公安9課は組織の変革を余儀なくされます。そんな9課のその後の様子がある事件を通して描かれていきます。
「傀儡廻し」と呼ばれる謎の超ウィザード級ハッカーの出現。事件を追う9課メンバーの前にチラつく素子の影。そんな中、バトーは傀儡廻しの正体が素子ではないかと疑うのえすが……。

SACキャスト紹介

草薙素子(田中敦子)。バトー(大塚明夫)、荒巻大輔(阪脩)、トグサ(山寺宏一)、イシカワ(仲野裕)、サイトー(大川透)、ボーマ(山口太郎)、パズ(小野塚貴志)、タチコマ(玉川紗己子)、クゼ(小山力也)

攻殻機動隊「SAC」世界の姉妹作品

SAC世界には攻殻機動隊の舞台となっている2030年代の前後に当たる時代を描いた姉妹作品が存在します。

「東のエデン」(2009年)

画像出典:http://xtsukuyox.blog.fc2.com/

原作と監督は攻殻機動隊SACシリリーズを造り上げた神山健治、キャラクター原案は漫画家の羽海野チカ。Production I.Gが制作したオリジナルTVアニメシリーズ。

記憶喪失の青年と彼を中心に起きる謎の怪事件。100億近い多額の電子マネーが入った謎の携帯電話と「セレソン」と呼ばれる集団によって行われる「セレソンゲーム」の正体とは…?

攻殻機動隊SACより前の時代――2010年の「現代」が描かれた物語。TV放送終了後にその後の物語を描いた劇場2部作が公開されました。

登場人物の名前や企業名にSACシリーズと共通するものが見られます。

画像出典:東のエデン OP

「RD 潜脳調査室」(2008年)

「RD 潜脳調査室」(2008年)

画像出典:https://www.presepe.jp/

原案・士郎正宗によるProduction I.Gが制作したオリジナルTVアニメ。SACシリーズと共通の設定を持ち、「攻殻」の先にある世界を描いた、攻殻SAC世界の未来の物語。
2060年代の日本、常夏の人工島を舞台に電脳世界に起きる事件とそれを解決する電脳ダイバー捜査官の活躍を描いています。
漫画家・上山徹郎の手による精緻かつ肉感的な女性キャラクターが、これまでの士郎正宗世界には無かった、まさも新しい風を呼び込んでいるのが特徴です。

画像出典:Real Drive: Sennou Chousashitsu (TV 2008) | Opening 【OP】

②『攻殻機動隊』「ARISE」シリーズ

・攻殻機動隊ARISE(2013年)
・攻殻機動隊ARISE ARTERNATIVE ARCHITECTURE(2015年)
・攻殻機動隊 新劇場版(2015年)

新たなコンセプトの基に監督や脚本だけでなく、主要キャラクターのデザインの変更、そしてキャストも一新された全く新しい「攻殻機動隊」です。
原作漫画・旧劇場版・SACシリーズに続く「第4の攻殻」となるべく企画されました。
そのためARISEシリーズは原作とも旧劇場版ともSACとも設定の異なる、さらに新たなパラレルワールド的なシリーズになっています。物語上の一番の変更は公安9課(攻殻機動隊)が設立される以前が主な舞台となっている点。また公開形式も劇場先行上演のOVA販売、配信される形式を取っているのが特徴です。2013年より1話60分、全4話が公開。2015年には1話30分全10話としてプラス新作2話分を追加し、新劇場版に繋がる形となったTVアニメ版攻殻機動隊ARISE AAを放送。
そして同年ARISE世界の完結編でもある「攻殻機動隊 新劇場版」が公開され、ARISE世界における公安9課の誕生が描かれています。

画像出典:4分でわかる!「攻殻機動隊ARISE」

▼ARISE世界の見処

ARISE世界の見処

画像出典:http://buildforce.jp/

ARISEシリーズの特徴は何と言ってもシリーズ構成・脚本にSF小説作家の冲方丁を招聘している点とキャスト総入れ替えを行っている点でしょう。中でも草薙素子役にはこれまでの田中敦子から坂本真綾へ変更しています。実は旧劇場版で坂本真綾は幼い頃の素子役をやっているのでこれは古くからのファンにとっても嬉しいサプライズでありました。
キャスト陣が大幅に若返ったため、作品全体が若々しさを取り戻したと同時に勢いづいた感ああります。喧嘩っ早いのが特徴なのかもしれません。

ARISE世界ではそれまでの攻殻機動隊のメインストーリーよりも前の物語が描かれており、当初は軍隊(国防軍)の特殊部隊に所属していた草薙素子三佐が軍を離れ、フリーになる経緯と様々な事件を追ううちに公安部の荒巻課長と懇意になっていく様子が描かれています。

ARISE世界の見処

画像出典:http://gigazine.net/

続く「新劇場版」では草薙素子がそれまでの過去の因縁と自らケリをつけ、義体を(より大人のデザインのものへと)換装し、荒巻課長が設立した公安9課に入るまでが描れています。

画像出典:「攻殻機動隊 新劇場版」大ヒット公開中PV

▼ARISEキャスト紹介

草薙素子(坂本真綾)、バトー(松田健一郎)、荒巻大輔(塾一久)、トグサ(新垣樽助)、イシカワ(檀臣幸/咲野俊介)、サイトー(中國卓郎)、ボーマ(中井和哉)。パズ(上田燿司)、ロジコマ(沢城みゆき)、クルツ中佐(浅野まゆみ)。

▼「ARISE世界」の姉妹作品

ARISE世界にも同じ士郎正宗を原案とする姉妹作品が存在します。

「紅殻のパンドラ -GHOST URN-」(2012年)

「紅殻のパンドラ -GHOST URN-」(2012年)

画像出典:http://natalie.mu/

世界でも数少ない、脳以外の全身を義体化した――全身義体の少女「七転福音」。彼女は日本から遠く離れた最高級リゾート島・セナンクル島を訪れます。身寄りのない彼女を遠縁の親戚である崑崙八仙拓美が引き取り、一緒に住むことになったのです。
ウザル・デリラと名乗る怪しげな女性科学者からメイド服を着た猫耳美少女アンドロイド「クラリオン」を託された福音は一見平和なセナンクル島の陰で進行する様々な怪しい事件と遭遇することに……。

実はクラリオンは超高性能戦闘用アンドロイドで、その体内には数々の非合法な機密システムが搭載されていたのです。
中でも「パンドーラ・デバイス」を使用することで福音は様々なコスチュームに変身(光学迷彩の応用)、また様々な特殊スキルをダウンロードすることで(義体が勝手に)自分の能力として使うことが出来るようになります。

元々はARISEとほぼ同じ時間軸で進行するよう企画されていたそうですが、紆余曲折あって前史に当たる位置付けに。一部キャラクター名や企業名などの設定で共通のものが見られます。
科学の力で生み出された、まるで魔法少女モノの様な変身バトルストーリー。原案・士郎正宗、漫画は六道神士による漫画が2012年より連載しており、tudio五組制作によるTVアニメが2016年に放送されています。

参考:【HD】 紅殻のパンドラ OP に中毒になる動画

『攻殻機動隊』動画

『攻殻機動隊』動画

画像出典:https://matome.naver.jp/

攻殻機動隊のアニメ動画を視聴出来るおすすめサイトをくつか紹介します!

【無料動画】を紹介しているサイト

SACシリーズ

《攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX》(全26話)無料動画

参考:Youtubeアニメ動画+

参考:アニポ(SAC)

参考:特選★アニメ動画紹介所

《攻殻機動隊SAC 2nd GIG》(全26話)無料動画

参考:Youtubeアニメ動画+

参考:アニポ(SAC)

参考:特選★アニメ動画紹介

《攻殻機動隊SAC SSS》(全1話)無料動画

参考:Youtubeアニメ動画+

参考:アニポ(SAC)

参考:特選★アニメ動画紹介所

ARISEシリーズ

《TV版攻殻機動隊ARISE ALTERNATIVE ARCHITECTURE》(全10話)無料動画

参考:Youtubeアニメ動画+

参考:アニポ(SAC)

参考:特選★アニメ動画紹介所

▼【有料で視聴】できるサイト

バンダイチャンネル

参考:攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

参考:攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG

参考:攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society

U-NEXT

参考:「攻殻機動隊」の動画検索結果

▼【DVD・Blu-ray】の情報

画像出典:https://www.amazon.co.jp/

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX(S.A.C.) 1期 コンプリート DVD-BOX(全26話)

amazon

参考:https://www.amazon.co.jp/

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG DVD-BOX(初回限定生産) (全26話)

amazon

参考:https://www.amazon.co.jp/

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX Solid State Society [Blu-ray]

amazon

参考:https://www.amazon.co.jp/

攻殻機動隊 ARISE border:1 & 2 DVD-BOX
(OVA版2話収録, Ghost Pain & Ghost Whispers)

amazon

参考:https://www.amazon.co.jp/

攻殻機動隊 ARISE border:3 & 4 DVD-BOX
(OVA版2話収録, Ghost Tears & Ghost Stands Alone)

amazon

参考:https://www.amazon.co.jp/

『攻殻機動隊』映画(旧劇場版)

『攻殻機動隊』映画(旧劇場版)

画像出典:https://middle-edge.jp/

鬼才押井守監督とProductionIGのタッグによって生み出された最初の攻殻機動隊アニメ化作品です。
ARISEで「新劇場版」という名称を使っているのでこちらを便宜上「旧劇場版シリーズ」と呼称させて頂きます。

・GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊(1995年)
・イノセンス(2004年)

それまでは映像化不可能と言われていた攻殻機動隊――士郎正宗の漫画世界を見事に映像化することに成功しました。
特に海外での反響は大きいものがあり、アメリカのビルボード誌のビデオ週間売上げでは1位を記録(1996年8月24日付)、全世界におけるビデオとDVDの売上は130万本以上を記録しています。

「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」

「GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊」

画像出典:http://anime.eiga.com/

映画タイトル:GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊
監督:押井守
公開日:1995年11月18日
公式サイト:攻殻機動隊 Information Site

1作目「GHOST IN THE SHELL」は数あるアニメ化作品の中でもストーリーは最も士郎正宗の原作に近いアニメ作品と言えるでしょう。(演出は押井節がバンバン入ってますけど)
アニメ化作品では今のところ(2017年)唯一原作に登場した草薙素子のライバルであり伴侶となる「人形使い」が登場する作品でもあります。
未だに国内外に多くのファンのいるアニメです。

なおハリウッド版のゴーストインザシェル(実写)は基本的にこの映画を原作にしているそうです。

出典:「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」予告編

「イノセンス」

「イノセンス」

画像出典:http://anime.eiga.com/

映画タイトル:イノセンス
監督:押井守
公開日:2004年3月6日
公式サイト:攻殻機動隊 Information Site

2作目「イノセンス」は原作をモチーフにしていますがほぼオリジナルに近く、全編に渡って独特の押井節――監督独自のテイストと演出が冴え渡っています。
ストーリー的には第1作の続編ですが草薙素子はほぼ登場せず、バトーが物語の主人公の形で進行する、アニメシリーズ中でも最も異色な作風に仕上がっています。

▼旧劇場版キャスト紹介

草薙素子(田中敦子)。バトー(大塚明夫)、荒巻大輔(大木民夫)、トグサ(山寺宏一)、イシカワ(仲野裕)、人形使い(家弓家正/榊原良子)

▼DVD情報

GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊2.0 [DVD]

amazon

参考:https://www.amazon.co.jp/

イノセンス スタンダード版 [DVD]

amazon

参考:https://www.amazon.co.jp/

『攻殻機動隊』実写

※ハリウッド映画化2017年4月公開!!攻殻機動隊 ハリウッド、新たな「ゴースト・イン・ザ・シェル」が幕を開ける!
『攻殻機動隊』実写

画像出典:http://ghostshell.jp/

▼映画情報

映画タイトル:ゴースト・イン・ザ・シェル
監督: ルパート・サンダース
公開日:2017/4/7
公式サイト:http://ghostshell.jp/
公式SNS:https://twitter.com/ghostshell_JP

『攻殻機動隊』名言

理解なんてものは概ね願望に基づくものだ
画像出典:http://amaebi.net/254947.html
「理解なんてものは概ね願望に基づくものだ」by荒巻
(イノセンス)

攻殻機動隊は印象に残るセリフや名言の宝庫。そんな攻殻機動隊の様々な名言を、公安9課の9人にちなんでベスト9の形で個人の主観で選んでみました!

▼攻殻機動隊 名言 第9位

「不正規活動の経験の無いデカ上がりで、おまけに所帯持ち。電脳化はしてても脳みそはタップリ残っているし、ほとんど生身。戦闘単位としてどんなに優秀でも同じ規格品で構成されたシステムは、どこかに致命的な欠陥を持つことになるわ。組織も人も特殊化の果てにあるものは緩やかな死、それだけよ」by草薙素子

(攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL より)

9課に入ったばかりのトグサと組んだ素子がスカウトの理由を聞かれて答えたセリフです。ヘッドハンティングの理由としてはカッコ良過ぎます!

▼攻殻機動隊 名言 第8位

「バトーさん、バトーさん、ボクたちお腹が痛いんで帰っていいですか?」byタチコマ

「腹って、どこだよ!」byバトー

(攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG 第4話)

コミカルなタチコマとバトーのやり取り。戦闘現場から逃げる言い訳を考える人工知能が実に可愛いです。まさに攻殻機動隊のマスコットの面目躍如です。

▼攻殻機動隊 名言 第7位

「サイトォォォ! そいつをよこせぇぇぇぇ!」by草薙素子

(攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第21話)

強化外骨格アームスーツと生身で戦う草薙素子が最後のトドメを刺すべくサイトーが持つ狙撃用の対物ライフルを要求する絶叫に近いセリフ。ボロボロになりながらも見事に勝利をもぎ取る素子が痺れるくらいにカッコ良いシーンです。

▼攻殻機動隊 名言 第6位

「お前たちは、私が見つけた最高のパーツだ。パフォーマンスを発揮できないなら、いつでもパージしてやる。ただし、お前たちの大半は、私の部隊にいない限り、刑務所行きか、誰かに背中を撃たれる運命だ。それを忘れるな。突入用意だ。配置につけ。」by草薙素子

「人を部品呼ばわりかよ。」byトグサ

(攻殻機動隊新劇場版より)

突入を前に緊張する即席対応チーム。そんな一同に対して素子が発破をかけるセリフ。彼女の性格がこれでもかと言うくらいてんこ盛りになっています。

▼攻殻機動隊 名言 第5位

「さよなら…バトーさん……。」byタチコマ

(攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第25話より)

バトーを守るために自ら犠牲となることを選ぶタチコマ。その最期のセリフは涙なしには見られません。

▼攻殻機動隊 名言 第4位

「わたしは、この子たちのAIが急速に進化しすぎたために兵器としては使い物にならないと判断した。でも、この子たちは積極的に情報を集め、並列化を繰り返すうちに、逆に個性を獲得し、自己犠牲の心まで身につけていた。わたしがもっと早くそのことに気づいてやれたらこの子たちが獲得したものが、ゴーストだったのかどうかを確かめてやれたのにな。」by草薙素子(リモート人形)

(攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第25話より)

5位のタチコマがバトーを守るために自らを犠牲にした姿を見ての素子が呟いた独白。
個性、そして「心」を獲得した人工知能に視聴者もゴーストの幻影を垣間見ました。

▼攻殻機動隊 名言 第3位

「我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。あるとすればスタンドプレーから生じるチームワークだけだ。」by荒巻

(攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第5話より)

これぞまさにプロフェッショナル。最初からチームプレーの枷を嵌めるのではなく、各個々人がそれぞれ全力を尽くし、その上でフォローやバックアップのチームワークを怠るなと忠告する。出来る部下を持った名将らしいセリフです、

▼攻殻機動隊 名言 第2位

「世の中に不満があるなら自分を変えろ!それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ!」by草薙素子

(攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 第1話より)

責任を他人に押しつけるな、文句があるならまず自分を変えろ――実に少佐らしいセリフです。

▼攻殻機動隊 名言 第1位

「ネットは広大だわ……。」by草薙素子
画像出典:http://line-searcher.jp/

「ネットは広大だわ……。」by草薙素子
(攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL より)

今やネットスラングにもなった有名なセリフ。原作漫画第1巻ラストを飾る名セリフであり、広大な世界と無限大の未来の可能性を同時に示唆する――まさに名言中の名言です。

攻殻機動隊は扱っているテーマが非常に難解かつ重たいものが多いため、非常に独特な説得力を持ったセリフが多いのが特徴です。
そんな中でも感情に任せて言ったセリフはやはり胸を打つものがあります。

▼「攻殻機動隊」の名言を紹介しているブログやサイト

『攻殻機動隊』漫画(コミック)


画像出典:https://www.amazon.co.jp/

タイトル:攻殻機動隊
作者:士郎正宗
連載期間:1989年5月より掲載開始。2008年3月発売の攻殻機動隊1.5にて漫画版の終結宣言
連載誌:ヤングマガジン海賊版、ヤングマガジン

①《攻殻機動隊 THE GHOST IN THE SHELL》
1991年10月発売。超ウィザード級ハッカー「人形使い」と公安9課の戦いを通して一連の事件が描かれます。

②《攻殻機動隊2 MANMACHINE INTERFACE》
2001年6月発売。前巻にて公安9課を去った後の素子とその同位体達の物語が描かれています。

③《攻殻機動隊1.5 HUMAN-ERROR PROCESSER》
2003年7月ブックレット付きCD-ROMの形式で発売。素子が去った後の公安9課の様子が描かれています。
2008年3月発売の書籍版では既出のブックレットにアニメ版原案にゲーム設定などを追加で収録しています。

参考:士郎正宗の温故知新!

『攻殻機動隊』原作漫画を入手する

『攻殻機動隊』原作漫画を入手する

画像出典:https://matome.naver.jp/

▼電子辞書

《紀伊國屋書店ウェブストア》

参考:「攻殻機動隊」による検索結果

《Digital e-hon》

参考:「攻殻機動隊」による検索結果

《Kindleストア》

参考:「攻殻機動隊」による検索結果

▼コミックレンタル

《DMM.com》

参考:「攻殻機動隊」による検索結果

《TUTAYA》

参考:「攻殻機動隊」による検索結果

▼オンライン販売書店

《漫画全巻ドットコム》

参考:「攻殻機動隊」による検索結果

《honto本の通販ストア》

参考:「攻殻機動隊」による検索結果

《楽天ブックス》

参考:「攻殻機動隊」による検索結果

『攻殻機動隊』ゲーム

「攻殻機動隊S.A.C. ONLINE」

『攻殻機動隊』ゲーム

画像出典:http://www.gamespark.jp/

《公式サイト》ネクソン:攻殻機動隊S.A.C. ONLINE

HP:http://sac.nexon.co.jp/

▼攻殻機動隊の世界がオンラインゲームに登場!

アラド戦記やマギノビで有名な「ネクソン」が2016年11月よりお贈りしているマルチプレイ型の対戦アクションゲームです
FPSタイプのガンアクション・シューティングゲームとなっており、SACシリーズの世界観を忠実に、美麗なグラフィックで再現しています。
プレイヤーは攻殻機動隊の多彩な登場人物になりきって、様々な特殊スキルや装備――銃器はもちろん、光学迷彩など駆使して戦うことになります。

▼もちろんタチコマも登場!

もちろんタチコマも登場!

画像出典:http://www.4gamer.net/

当然、攻殻機動隊の「顔」である自律型思考多脚戦車「タチコマ」も登場!
正式サービズからタチコマへの搭乗や、各種のカスタマイズも実装され、プレイヤーが自由に動かすことが可能になりました。
現在はタチコマに搭乗出来るゲームモードが限られていますが、今後バージョンアップと共に増えていきそうです。スキルの改良や増加も含め、今後の展開が非常に楽しみです。

出典:#21 【攻殻機動隊オンライン】 タチコマ無双!マジつえぇ!!

参考:「攻殻機動隊S.A.C. ONLINE」で目指したのは,FPSとしての高い戦術性と原作の世界観のバランス。開発スタッフにインタビュー

『攻殻機動隊』フィギュア&グッズ

攻殻機動隊は歴史の長いシリーズなだけに、これまでにも様々なフィギュアやグッズが発売されています。
個人的にオススメするのは比較的お安く、現在でも容易に入手可能で攻殻機動隊らしい、様々なアクションポーズを取れるマックスファクトリーの「figma(フィグマ)」シリーズです!

▼「figma 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 草薙素子 S.A.C.ver.」

「figma 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX 草薙素子 S.A.C.ver.」

画像出典:https://www.amazon.co.jp/

figmaならではの広い可動範囲が売り。表情も「通常顔」「叫び顔」「微笑み顔」の3種類が用意されているので劇中アニメの様々なシーンを再現可能することが出来ます。

▼「figma 攻殻機動隊 新劇場版 草薙素子 新劇場版ver. 」

「figma 攻殻機動隊 新劇場版 草薙素子 新劇場版ver. 」

画像出典:https://www.amazon.co.jp/

こちらはARISE版の草薙素子。やはり劇中の様々なアクションが再現出来ます。figmaは他のfigmaやガンプラ等から手持ち武器や小道具をを取ってきて遊べるので楽しいです。
1/12サイズのテーブルや椅子、ティーカップやノートパソコンを用意すればオフィスで働く草薙素子も再現。マイクを持てば歌う少佐も再現出来るのが可動フィギュアの魅力です。

▼「ねんどろいど 攻殻機動隊 S.A.C. タチコマ」

「ねんどろいど 攻殻機動隊 S.A.C. タチコマ」

画像出典:https://www.amazon.co.jp/

ディフォルメ体型が特徴のねんどろいどシリーズですがタチコマは元々ディフォルメ体型に近いので劇中からの違和感があまりありません。より丸っこくなって愛らしさがさらにアップしてるくらいでしょうか!?

▼「笑い男ステッカー」

画像出典:https://www.amazon.co.jp/

ちょっと変わり種なグッズより、攻殻機動隊SACに登場する謎の愉快犯「笑い男」が仕掛けた「笑い男マーク」のシールステッカーです。
ロゴデザイン自体あまりアニメグッズっぽくありませんので、攻殻SACを知らない人から見れば単なるデザインに見える点がポイント。ノートパソコンやスマホなど人前で使うアイテムに貼っても大丈夫です。

以下のサイトでは、攻殻機動隊のフィギュアの紹介をしています。

参考:Fig速
参考:攻殻機動隊Figure

まとめ

攻殻機動隊まとめ

画像出典:https://matome.naver.jp/

改めて痛感したのは攻殻機動隊の世界は深く広く、とても一言でその魅力を語り尽くすことは出来ないということ。わずかでも攻殻機動隊の魅力が伝わってくれれば幸いです。

分かりやすいスタイリッシュでカッコ良いアクションが映像の華だとすれば、その陰で支える深い世界観や人物像、そしてそこで起こる事件――事件のギミックやSFならではのスリル&サスペンスなど、漫画やアニメならでは事件のスケールにも大きな魅力があるのが攻殻機動隊という作品の特徴です。
何度も見返せば見返すほどに、そんな作者やスタッフが込めた深い想いが感じられます。そこが、まさに哲学や思想を感じる部分なのでしょう。
それはきっと、作る側と見る側んの「ゴースト」が共鳴し合うから――そんな風に感じられるのではないでしょうか。

まだまだ広がりそうな攻殻ワールド。ハリウッド版の実写映画の投入がカンフル剤になって、どんな化学変化を起こすのかとても楽しみです。
実写映画から入ってきた新しいファンも、古くから攻殻機動隊を愛して来たファンも、一緒になって盛り上がれるといいですね!

[quads id=4]

こちらもよく読まれています♪

よかったらシェアおねがいします♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加